標記について、下記のとおり対象企業を募集いたしますのでお知らせします。
受賞企業については、取組みの概要等を掲載したリーフレットを作成し、就職活動者向けセミナー等でPRするとともに、本県ホームページ等で紹介することにしております。
貴社の取り組みを社会にPRする良い機会です。
積極的なご応募をお待ちしております。
1 趣旨
仕事と生活の調和を図ることができる職場環境づくりや働き方の見直しに積極的に取り組み、成果をあげている優れた企業を表彰することにより、こうした取組みの普及啓発や意識の醸成を図ることを目的としています。
2 受賞による特典
(1)取組みの概要等を掲載したリーフレットを作成し、就職活動者向けセミナー等でPRし
ます。
(2)県のホームページ等で取組みの概要等を紹介します。
3 募集対象
次の(1)〜(3)のいずれも該当すること
(1)県内に本店又は主たる事業所を置く企業(団体を含む。以下同じ。)。
(2)「元気とやま!働き方改革推進運動」に参加していること※
(3)実施要綱に掲げる選出基準により、仕事と生活の調和を図ることができる職場環境づくりや働き方の見直しに積極的に取り組んでいること。
※富山県の働き方改革・女性活躍応援サイト「Good!!Work&Lifeとやま」に登録している企業を「元気とやま!働き方改革推進運動」参加企業としています。
(登録方法等は関連リンクを参照してください。)
4 応募方法
(1)受付期間
令和2年11月2日(月)から令和2年11月16日(月)まで(当日消印有効)
(2)応募方法
「元気とやま!働き方改革推進運動」取組実績報告書にご記入のうえ、以下の提出先まで電子メール、郵送等でお送りください。
(3)提出先
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
富山県総合政策局少子化対策・県民活躍課 女性活躍・働き方改革推進班
TEL:076-444-3137 FAX:076-444-3479
E-mail:ashoshikataisaku★pref.toyama.lg.jp
(★を@に置換して送信してください)
5 受賞企業の決定・賞の授与
富山県が選考のうえ、表彰式において賞を授与します。
また、選考にあたり、必要に応じて関係資料(会社の概要、会社組織図、過去2年分の決算概要等)の提出をお願いする場合があります(詳細は個別にご連絡します)。