地方創生・中山間対策室では、山村過疎地域や、中山間地域等の振興など、地域の活性化に取り組んでいます。
お知らせ
- 富山県直売所PRパンフレット制作業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について (2020年11月27日)
- 「中山間地域魅力PR動画」を公開!! (2020年11月13日)
- 令和2年度「富山で合宿!」誘致事業費補助金について (2020年8月18日)
- 令和2年度「地域の話し合い」促進事業に取り組む地域を募集します。 (2020年4月2日)
- 「第2期とやま未来創生戦略」(案)に対する意見募集の結果について (2020年3月27日)
- 富山県への企業版ふるさと納税のご案内について (2020年1月18日)
- 棚田地域振興法における富山県棚田地域振興計画を策定しました (2019年12月27日)
- 「中山間地域サポートセンター」を開設しました (2019年12月17日)
- 「富山県版図柄入りナンバープレート」の交付が開始されました! (2019年10月1日)
- 「中山間地域における集落の生活状況等に関する実態調査」結果 (2019年3月14日)
相談窓口
審議会・会議
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
地方創生・地域振興課地方創生担当 | 076-444-3114 | とやま未来創生戦略・県民会議 |
地方創生・地域振興課地域振興担当 | 076-444-3114 | 地域の活性化に関すること、地方創生に関すること |
中山間地域対策課中山間地域対策担当 | 076-444-9605 | 地域の活性化に関すること、市町村及び地域の振興に関すること、山村過疎地域等の振興に関すること、中山間地域の振興の総括に関すること |
中山間地域対策課地域人材育成担当 | 076-444-9605 | 地域の活性化に関すること、中山間サポート人材育成に関すること |