お知らせ
- 富山県地域防災計画修正案に対する意見募集 (2021年1月26日)
- 令和3年度性暴力被害ワンストップ支援センターとやま電話相談業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2021年1月18日)
- 令和2年度富山県防災士養成研修の延期について (2021年1月12日)
- 年末の交通安全県民運動、始まります! (2020年11月19日)
- 「マイ・タイムライン」記入シート及び「ふるさと富山風水害ハンドブック」の作成並びに普及・活用PRイベント実施業務 公募型プロポーザルの審査結果について (2020年11月10日)
- 「マイ・タイムライン」記入シート及び「ふるさと富山風水害ハンドブック」の作成並びに普及・活用PRイベント実施業務 公募型プロポーザルの実施について (2020年10月29日)
- 令和2年度富山県原子力防災訓練支援・評価業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について (2020年10月14日)
- 令和2年度富山県原子力防災訓練支援・評価業務委託 公募型プロポーザルの実施について (2020年9月15日)
- 秋の全国交通安全運動、始まります! (2020年9月12日)
- メッセージ〜なぜ大人がルールを守れない!〜 (2020年9月12日)
- すべてのお知らせを表示
催し物
審議会・会議
計画・構想
関係団体・出資法人
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
安全なまちづくり班 | 076-444-9670 | 危機管理対策、安全なまちづくり、交通安全対策 |
地域防災担当 | 076-444-3187 | 防災に関する総合連絡調整、災害対策本部、国民保護のための措置 |