トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 文化財 > 富山県水墨美術館 > 企画展|富山県水墨美術館 > 美人画の四季―培広庵コレクション・松園、恒富、清方から麦僊まで|富山県水墨美術館

更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

美人画の四季―培広庵コレクション・松園、恒富、清方から麦僊まで|富山県水墨美術館

明治以降の作家達は、近世の風俗画や浮世絵に描かれた女性像を出発点として、それらを参考にしながら自らの芸術を反映させた女性美を表現してきました。優美な立ち居振る舞いや、凛とした美しさ、儚い面影など、華やかな時代風俗とともに描かれる様々な女性美は、美人画と呼ばれる一大ジャンルを築きながら、今も人々を惹きつけて止まない普遍的な魅力があります。
本展は、美人画コレクションで広く知られる培広庵コレクションの中から、四季を大きなテーマとして厳選し紹介します。四季折々の情景と美人画が織りなす美の競演は、随所に作家達のこまやかな美意識が映し出され、これらは本展の大きな魅力のひとつと言えるでしょう。
出品作家には、上村松園、土田麦僊、鏑木清方、伊東深水、東京の池田輝方・蕉園夫妻、大阪の北野恒富、島成園や、大正デカダンスを代表する京都の岡本神草、甲斐荘楠音のほか、北陸で活躍した紺谷光俊、広田百豊まで数多くの画家たちが登場し、風雅とともに描かれた女性美を存分に紹介します。

会期

2016年4月28日(木曜)~6月12日(日曜)

  • 5月16日(月曜)に作品の一部展示替えを行います。

会期中の休館日

月曜日(ただし、5月2日、5月9日は開館)、5月10日

開館時間

午前9時30分から午後6時まで(入室は午後5時30分まで)

観覧料

[当日]一般700(550)円/大学生500(380)円

  • ()内は20人以上の団体料金です。
  • この料金で常設展も観覧できます。
  • 小学校・中学校・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料です。

主催

富山県水墨美術館、富山新聞社、北國新聞社

共催

北日本放送

協賛

北陸銀行、トヨタカローラ富山、リードケミカル、東亜薬品、スギノマシン、朝日印刷、源、牛島屋、文苑堂書店、浦田クリニック・スコール、ビーマックス、デュプロ北陸販売(順不同)

協力

培広庵コレクション

会期中のイベント

講演会「美人画と女性の画家たち」

講師:加藤類子(美術評論家)
日時:5月21日(土曜)午後2時〜
会場:映像ホール(聴講無料)

学芸員による作品解説

日時:5月14日、28日、6月4日(いずれも土曜日)午後2時〜(要展覧会観覧券)

おもな出品作品


土田麦僊「舞妓」
大正5年頃

広田百豊「太夫」
大正中期

菊池契月「羽子」
昭和10年

池田蕉園「秋思」
明治40年頃

池田輝方「春秋図」(双幅のうち秋)
大正初期

上村松園「桜狩の図」
昭和10年

紺谷光俊「更衣」
大正後期

北野恒富「舞妓」
昭和前期
水墨美術館ホーム 企画展 常設展
館の概要 利用案内 アクセス

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部水墨美術館 

〒930-0887 富山市五福777 

電話番号:076-431-3719

ファックス番号:076-431-3720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?