トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 文化財 > 富山県水墨美術館 > 企画展|富山県水墨美術館 > COLLECTION×コレクション・語り合う美の系譜―寄贈作品による|富山県水墨美術館

更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

COLLECTION×コレクション・語り合う美の系譜―寄贈作品による|富山県水墨美術館

「コレクション」という言葉からイメージされるのは、愛好家が情熱を傾けて蒐集した愛すべき美術作品でしょうか。また一方で、美術作品を収集、保管、展示してその価値を将来へと継承する美術館においては、コレクションは館活動の根幹をなすものといえます。
富山県水墨美術館の作品収集は、日本の「近代水墨画の系譜」を中心としています。また、日本の名だたる著名な作家の作品だけではなく、広く富山県ゆかりの作家や、現代作家の水墨作品についても、活発な収集と展示活動を行っています。開館以来、こうした事業を支援してくださる所蔵家や作家の方々から、幸いにも間断なく作品の寄贈をいただき、コレクションの量と質は次第に充実してきました。
本展は、昨年、開館15周年を迎えたことを契機として、寄贈による個人コレクションを中心に、展覧会活動の足跡をしめす寄贈作品を加え、これまでの収集成果を紹介する収蔵作品展です。「美術品を収集するということ」をテーマに、さまざまな視点から作品を見る機会として、多くの方に楽しんで鑑賞していただけることを願っています。

会期

2015年5月15日(金曜)~6月21日(日曜)

会期中の休館日

月曜日

開館時間

午前9時30分から午後5時まで(入室は午後4時30分まで)

観覧料

一般300(230)円/大学生200(150)円

  • ()内は20人以上の団体料金です。
  • この料金で常設展も観覧できます。
  • 小学校・中学校・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料です。

主催

富山県水墨美術館、北日本新聞社、北日本放送

おもな出品作品

鯉魚の図
棟方志功「鯉魚の図」昭和38年(1963)頃

花鳥図屏風
狩野探幽「花鳥図屏風」(右隻)江戸前期

海
村上華岳「海」大正7(1918)
霜烏
竹内栖鳳「霜烏」明治38(1905)
壽星
下村観山「壽星」大正10〜13年(1921〜1924)頃
十六羅漢尊図
富岡鉄斎「十六羅漢尊図」大正12年(1923)
豊千禅師
篁牛人「豊千禅師」昭和44年(1969)頃
鯉網文広口釜
畠春斎(初代)「鯉網文広口釜」昭和17年(1942)

淀
冨田渓仙「淀」大正6年(1917)

山・海
東山魁夷「山・海」昭和15年(1940)

水墨美術館ホーム 企画展 常設展
館の概要 利用案内 アクセス

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部水墨美術館 

〒930-0887 富山市五福777 

電話番号:076-431-3719

ファックス番号:076-431-3720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?