更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

くらしの安心情報第69号

くらしの安心情報第69号
くらしの安心ネットとやま
平成24年6月12日

目次

  • 悪質商法に関する情報(PDFファイルで添付等)
    • 『「違法なアダルトDVDの購入者を告発する。連絡するように」という文書が届いたのですが…。』
      (情報ファイルNo.119)情報ファイルNo.119(PDF:99KB)
  • 製品等の安全・安心情報
    • 乾燥機及び除湿機による事故の防止について(注意喚起)
  • 「食品安全フォーラム in とやま」のお知らせ
    • 「食品安全フォーラム in とやま~食品中の放射性物質対策に関する説明会~」の開催と参加者募集のお知らせ

製品等の安全・安心情報

乾燥機及び除湿機による事故の防止について(注意喚起)

NITE製品安全センターに通知された製品事故情報のうち、乾燥機(※1)及び除湿機(※2)の事故は、事故発生日で見ると、平成18年度から22年度に261件(※3)ありました。被害状況は、死亡事故1件(2人)、重傷事故1件(3人)、軽傷事故19件(23人)でした。また、火災(※4)は32件でした。
事故を製品種類別にみると電気洗濯乾燥機(65件)、電気衣類乾燥機(48件)、ガス衣類乾燥機(48件)、布団乾燥機(38件)、除湿機(62件)となっています。また、事故原因についてみると誤使用・不注意によるものは63件(24%)ありました。特にガス衣類乾燥機では48件中21件(約44%)の事故が誤使用・不注意によって発生しています。
乾燥機の事故199件のうち、製品に起因すると考えられる事故及び調査中の事故を除く101件について、事故発生状況を現象別に分析すると、次のような事故が多く発生しています。

  1. 衣類等に残留していたオイル等が酸化熱により自然発火。
  2. 電源コードの引っ張りや過度の屈曲等で、芯線が半断線してショート。
  3. 点火操作の繰り返しで未燃焼ガスが滞留し、異常着火。

また、除湿機の事故62件について、同様に事故発生状況を現象別に分析すると、次のような事故が多く発生しています。

  1. 電源コードの引っ張りや過度の屈曲等で、芯線が半断線してショート。
  2. ほこり等の異物が、ヒーターの熱で加熱され、発煙・発火。

乾燥機及び除湿機の事故件数は6月から増加する傾向にあり、これから梅雨時を迎え、使用機会が増えるにつれ、事故が増加する可能性があることから、製品を正しく使用し事故を防止するため、注意喚起することとしました。

(※1)乾燥機のうち、電気洗濯乾燥機、電気衣類乾燥機、ガス衣類乾燥機、布団乾燥機に限る。
(※2)除湿機、除湿乾燥機、除湿乾燥機能付き空気清浄機を含み、エアコン等の除湿機能は除く。
(※3)平成24年3月31日現在、重複、対象外情報を除いた件数。
(※4)壁や畳、ふすま等の建物や建具の一部以上が焼損した火災のこと。

《問合せ先》
製品安全センター製品安全調査課
担当者:長田、亀井、山城
電話:06-6942-1113

「食品安全フォーラムinとやま~食品中の放射性物質対策に関する説明会~」―参加者を募集しています!―

平成24年4月に設定された食品中の放射性物質の新たな基準値や検査方法、食品中の放射性物質による健康への影響等についての理解を深めていただくため、放射性物質対策に関する説明会を開催いたします。関係各省の担当者による説明のほか、参加者との意見交換を実施する予定です。参加希望の方は、7月2日(月曜日)(必着)までにお申込みをお願いしま
す。

  • 開催日時 平成24年7月11日(水曜日)13時30分~16時(受付開始13時)
  • 場所 とやま自遊館 1Fホール(住所:富山県富山市湊入船町9番1号 電話:076-444-2100)
  • 主催 富山県、内閣府食品安全委員会、消費者庁、厚生労働省、農林水産省
  • 参加費 無料
  • 申込方法 参加をご希望の方は、「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX・郵送・電子メールにより、下記の申込先まで送付してください。
    電子メール・ハガキ等でお申込みの場合は、参加申込書の内容を直接記入してお送りいただいても構いません。
  • 申込締切 7月2日(月曜日)(必着)
  • 申込先 あて先:「富山県庁農産食品課食品安全係」
    【郵送】:〒930-8501(住所記載不要)
    【FAX】:076-444-4410
    【メール】:「とやま食の安全・安心情報ホームページ」からお申込みください。

詳細については「とやま食の安全・安心情報ホームページ」をご覧ください。
HP:http://www.pref.toyama.jp/sections/1613/anzen/(とやま食の安全・安心情報ホームページ)

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部消費生活センター 

〒930-0805 富山市湊入船町6-7 富山県民共生センター内

電話番号:富山本所 076-432-9233、高岡支所 0766-25-2777

ファックス番号:富山本所 076-431-2631、高岡支所 0766-25-2890

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?