更新日:2024年1月18日

ここから本文です。

化学部

化学部では、生活環境の安全性を確認するため、以下の試験検査や精度管理、調査・研究を行っています。

  • (1)県内に流通する食品中に含まれる食品添加物、残留農薬などの検査
  • (2)水道水および温泉の水質検査
  • (3)自然毒、化学物質によるとみられる食中毒原因物質の検査
  • (4)衣料品や住宅用洗浄剤などの家庭用品中の有害物質の検査
  • (5)食品検査、水質検査の精度管理
  • (6)検査法の開発、改良などの調査・研究

<ページ内リンク>

トピックス

行政および依頼検査

化学部では、以下の検査業務を実施しています。(クリックすると該当箇所に移動します。)

食品検査

1.食品添加物

食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。これらは人の健康を損なうおそれのない場合に限って使用が認められており、また、使用の基準が定められています。当所では惣菜、生めん類等について保存料等の使用状況を検査しています。
食品添加物についての詳細はこちら

厚生労働省ホームページ「食品-添加物」(外部サイトへリンク)

2.残留農薬

食品中に残留する農薬などが人の健康に害を及ぼすことのないよう、食品衛生法では全ての農薬について残留基準を設定しています。現在の残留農薬規制の方法はポジティブリスト制度と呼ばれるもので、残留基準が設定されていない農薬については一定の量(0.01ppm、食品1kgあたり農薬等が0.01mg含まれる濃度)を一律基準として適用し、その値を超えて農薬等が残留する場合にはその食品等の販売を規制することが可能となる制度です。当所では県内産農産物について検査を行っています。加えて、過去に輸入冷凍食品から農薬が検出されるという事例が発生したことから、食の安全対策の一環として輸入冷凍食品についても農薬検査を行っています。
残留農薬についての詳細はこちら

厚生労働省ホームページ「食品-残留農薬」(外部サイトへリンク)

3.成分規格

食品には食品一般の成分規格、製造、加工及び調理基準、保存基準が定められていますが、それとは別に、個別に食品の成分規格等が決められている食品があります。ミネラルウォーターは個別の成分規格が決められている食品の一つで、当所では県内で製造されているミネラルウォーターについて重金属類、揮発性有機化合物、陰イオン性化合物等の検査を行っています。
食品別の規格基準についての詳細はこちら

厚生労働省ホームページ「食品-食品別の規格基準」(外部サイトへリンク)

4.汚染物質(水銀、有機スズ化合物)

水銀は天然に存在する成分ですが、その他に化石燃料の燃焼等により人工的にも発生します。これらの水銀は雨等により川や海に流れ込み、魚介類に取り込まれます。私たちが摂取する水銀は魚介類等からの摂取が最も多いと報告されており、魚介類には水銀の暫定的規制値が設定されています。当所では県内で水揚げされた魚介類について水銀含有量の検査を行っており、加えて、船底塗料や漁網防汚剤として過去に使用されていた有機スズ化合物についても汚染調査を行っています。

水銀についての詳細はこちら
厚生労働省ホームページ「食品-汚染物質-水銀」(外部サイトへリンク)

水質検査

1.水道水

衛生研究所化学部では水道水等の理化学検査を行っています。

主な検査内容
対象 関係通知 検査項目
水道原水、浄水 水道水源の水源監視実施要領
富山県水道水源監視計画
水質管理目標設定項目
農薬類
要検討項目 等
飲用井戸水 ゴルフ場使用農薬に係る水質検査実施要領 農薬類
とやまの名水
(飲用されているもの)
「とやまの名水」の調査研究に係る水質検査
(理化学検査)実施要領
「とやまの名水」衛生管理マニュアル
水道水質基準項目
水質管理目標設定項目
要検討項目
農薬類 等

衛生研究所では、一般の方からの検査依頼は受けておりません。飲料水の検査を依頼したい方は、登録検査事業所に検査を依頼できます。
飲料水の検査依頼についてはこちら
飲用井戸の衛生管理(富山県厚生部生活衛生課ホームページ)

2.温泉

衛生研究所では、温泉の登録分析機関として、県内で湧出する温泉について、温泉分析(分析依頼はこちら(別ウィンドウで開きます))を行っています。温泉分析は、温泉の定義に適合するか否か、また泉質の推定を目的とする「小分析試験」、温泉法第18条第2項の規定に基づく温泉成分等の分析を目的とする「中分析試験」があります。中分析試験では、現地において源泉の採水、湧出量、泉温、pH値等の測定を行い、その後、試験室において源泉の成分分析を行います。この成分分析の結果をもとに、温泉分析書を作成します。
また、県内の温泉の密集する地区を対象に、温泉資源の保護のため、泉温、湧出量、主要成分について、経年変化をモニタリングしています。現在のところ、源泉の枯渇、相互影響等が懸念される温泉はありませんが、温泉の湧出状況等を把握するため、継続的に調査をしていきます。
温泉は、「温泉法」によって定義されており、温泉の中で特に治療の目的に供し得るものを療養泉と言います。療養泉は、温度や含有成分に応じて、その温泉の特徴を示す泉質に分類され、泉質ごとに禁忌症、適応症が定められています。
温泉と療養泉の定義、泉質の分類、禁忌症、適応症など、温泉の利用に関する情報については、下記リンクをご覧ください。

食中毒原因物質の検査

県内で自然毒、化学物質によるとみられる食中毒が発生した場合に、原因物質究明のための検査を行います。

自然毒と化学物質による食中毒についてはこちら(化学部のトピックス)

家庭用品検査

衣料品や家庭用洗浄剤など、家庭用品中の有害物質の検査を行っています。

検査項目
有害物質 対象家庭用品 用途
ディルドリン 繊維用品のうち
おしめカバー、下着、寝衣、手袋、くつした、中衣、外衣、帽子、寝具および床敷物
家庭用毛糸
防虫加工剤
メチルアルコール 家庭用エアロゾル製品 溶剤
テトラクロロエチレン
トリクロロエチレン
家庭用エアロゾル製品、家庭用の洗浄剤 溶剤

さらに詳しい情報を知りたい方は、こちら
家庭用品の安全対策(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)

精度管理

県内の検査機関における試験分析技術及び検査精度の向上を図るため、県内の水道水質検査機関や食品衛生検査施設を対象に、精度管理事業を実施しています。
最近の評価結果はこちら
外部精度管理 評価結果

調査研究

植物性自然毒成分の多成分一斉分析法の検討

自然毒による食中毒事例が多い数種類の高等植物を対象に、多成分の有毒成分を一斉分析する方法を検討しています。

GC/MSMSによる食品中多成分残留農薬一斉分析法の検討

ポジティブリスト制度により測定対象となる農産物中の多数の農薬を、高選択性、高感度なGC/MSMSを用いて一斉に測定するための分析法の検討を行っています。

GC/MSによる飲料水中農薬類の一斉分析法に関する検討

飲料水に含まれる農薬等を分析する際に、妨害となる試料中のマトリックス成分の影響について、分析法の改良や、複数の内部標準物質の適用により、抑制する検討を行っています。

金属イオンとの配位を利用した新規分析法の開発

水溶性が高く吸光係数の低い化合物を、移動相に添加した金属イオンとの錯形成反応を活用し、簡便かつ高感度にHPLC分離-紫外部吸収検出する分析法の開発を行っています。

3Dデジタル技術を活用したチップ分析システムの開発

3Dモデルと3Dプリンタを応用して分析チップというツールを開発、このツールを用いて様々な化学物質の測定を試みています。

病原性細菌の新規遺伝子型別法の提唱

微生物の新規遺伝子型別法を提唱すると共にその実現に向けた技術開発を行っています。
令和2~4年度 科学研究費助成事業(若手研究),課題番号:20K18923

業績

学術論文

2022年

2019年

学会発表

2022年

  • 健名智子, 遊道 梓, 山下智富, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:逆相カラムを用いるナトリウム-塩化物強塩泉中のヨウ化物イオン分析, 日本薬学会第143年会, 札幌市, 令和5.3.25-28
  • 中山恵理子, 安川和志, 遊道 梓, 有沢拓也, 堀井裕子:GC/MSMSによる食品中多成分残留農薬一斉分析法の検討と妥当性評価結果について, 第118回日本食品衛生学会 学術講演会, 長崎市, 令和4.11.10-11
  • 山下智富:熱溶解積層3Dプリンタを利用したポリプロピレン製フローセル作製におけるプリント条件の探索, 第53回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会, 令和4.11.5-6(Web開催)
  • 大嶋直浩, 髙木規峰野, 高橋夏子, 堀井裕子(18番目), 他地衛研27名:令和3年度 室内空気環境汚染に関する全国実態調査, 第59回全国衛生化学技術協議会年会, 神奈川県川崎市, 令和4.10.31-11.1
  • 山下智富:熱溶解積層3Dプリンタを利用したポリプロピレン製流路チップ作製におけるプリント条件の探索, 日本分析化学会第71年会, 岡山市, 令和4.9.14-16
  • 安川和志, 金谷潤一, 綿引正則:三本鎖DNA形成条件の予測と応用研究, 日本分析化学会第71年会, 岡山市, 令和4.9.14-16
  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:モリブデン酸添加移動相を用いる逆相HPLC-UV法による無機陰イオン分析, 日本分析化学会第71年会, 岡山市, 令和4.9.14-16

2021年

  • 安川和志金谷潤一綿引正則:ポリプリン-ポリピリミジン配列情報をベースとした新規遺伝子型別法, 第16回日本ゲノム微生物学会年会, 令和4.3.2-4(Web開催)
  • 黒崎 薫, 楠 秀子, 竹中奈津希, 桐溪 茜, 水上克己, 江戸岳夫, 鈴木富勝, 瀧波賢治, 中田政司, 堀井裕子:トリカブトによる食中毒について, 第56回富山県公衆衛生学会, 富山市, 令和4.2.18(ハイブリッド開催)
  • 堀井裕子中山恵理子:富山県内で発生したトリカブトによる食中毒事例について, 令和3年度地方衛生研究所全国協議会東海北陸支部衛生化学部会, 富山県射水市, 令和4.2.17(紙面開催)
  • 大嶋直浩, 髙木規峰野, 高橋夏子, 堀井裕子(19番目), 他地衛研26名:令和2年度 室内空気環境汚染に関する全国実態調査, 第58回全国衛生化学技術協議会年会, 名古屋市, 令和3.11.25-26(Web・紙上開催)
  • 村元達也:LVI-GC/MS による水道水等飲料水中農薬類の一斉分析法の検討, 第58回全国衛生化学技術協議会年会, 名古屋市, 令和3.11.25-26(Web・紙上開催)
  • 山下智富:熱溶解積層型3Dプリンタを利用して作製したPDMS 製チップの溶液混合への応用, 第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会, 令和3.10.30-31(Web開催)
  • 山下智富村元達也, 山口 央:液体クロマトグラフィーでの分離媒体への応用を狙いとする陽極酸化アルミナ透過薄膜の作製, 日本分析化学会第70年会, 令和3.9.22-24(Web開催)
  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:無機陰イオンのモリブデン酸添加移動相を用いた逆相HPLC分離における検出挙動, 第81回分析化学討論会, 令和3.5.22-23(Web開催)

2020年

  • 酒井信夫, 髙木規峰野, 高橋夏子, 健名智子(19番目), 他地衛研27名:令和元年度 室内空気環境汚染に関する全国実態調査, 第57回全国衛生化学技術協議会年会, 令和2.11.9-10(紙上開催)
  • 山下智富安川和志:熱溶解積層3Dプリンタを利用したPDMS製流路チップの流路内PDMSコーティングによる流路径の縮小, 日本分析化学会第69回年会, 名古屋市, 令和2.9.16-18(Web開催)
  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:逆相HPLC法による無機陰イオン分析, 日本分析化学会第69年会, 名古屋市, 令和2.9.16-18(Web開催)
  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:逆相HPLC-電気伝導度検出法による無機陰イオン分析, 第80回分析化学討論会, 札幌市, 令和2.5.23-24(紙面開催)

2019年

  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:モリブデン酸ナトリウム含有リン酸移動相を用いる無機陰イオン分析, 日本薬学会第140年会, 京都市, 令和2.3.26-28(開催中止・Web要旨公開)
  • 安川和志山下智富:o-フタルアルデヒド法による微生物の誘導体化, 日本化学会第100春季年会, 千葉県野田市, 令和2.3.22-25(開催中止・Web要旨公開)
  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:逆相カラムによる無機陰イオン分離, 日本分析化学会第68年会, 千葉市, 令和1.9.11-13
  • 山下智富, 安川和志:熱溶解積層3Dプリンタを利用したPDMS製流路チップ作製とフローインジェクションによるヒドラジン分析への応用, 日本分析化学会第68年会, 千葉市, 令和1.9.11-13
  • 健名智子, 小玉修嗣, 山本 敦, 井上嘉則, 早川和一:逆相カラムを用いる無機陰イオン分析, 日本薬学会第139年会, 千葉市, 平31.3.20-23
  • 安川和志山下智富:大腸菌の化学修飾とキャピラリー電気泳動法への応用, 日本化学会第99春季年会, 神戸市, 平31.3.16-19
  • 中山恵理子堀井裕子山下智富柚木悦子:平成30年度地域保健総合推進事業精度管理事業-清涼飲料水中のグリホサート定量結果について-, 平成30年度地方衛生研究所全国協議会東海北陸支部衛生化学部会, 岐阜市, 平31.1.31-2.1

 

サイトマップ-富山県衛生研究所

お問い合わせ

所属課室:厚生部衛生研究所化学部

電話番号:0766-56-8145

ファックス番号:0766-56-7326

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?