更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

新川厚生センターの組織・機構

新川厚生センター(本所):黒部市堀切新343

企画管理課
0765-52-1224

福祉課
0765-52-1233

生活保護母子寡婦・父子福祉児童福祉特別障害者手当等の支給、戦没者遺族等援護

保健予防課

 

(地域保健班)

0765-52-2647

 

(感染症疾病班)

0765-52-2653

衛生課
0765-52-1225

食品・環境衛生関係営業許認可・監視指導、食中毒対策、狂犬病予防動物愛護薬事・毒物劇物許認可・監視指導等

試験検査課
0765-52-2659

腸内細菌検査食品検査、生化学検査、残留農薬検査、食品添加物検査、感染症・食中毒発生時の検査等

新川厚生センター魚津支所:魚津市本江1397

衛生予防課
0765-24-0359

公費医療給付事務結核難病原爆等)、結核管理業務食品・環境衛生営業許認可・監視指導、感染症予防薬事・毒物劇物許認可・監視指導、狂犬病予防

地域健康課
0765-24-0359

精神保健福祉相談、精神障害者家族支援、ボランティアの養成と育成(精神・難病)、結核保健指導エイズ・性器クラミジア肝炎ウイルス等の相談・指導、難病療養支援・相談妊産婦支援等、口腔保健指導、不妊治療費助成事務・相談、糖尿病等相談・指導、肝炎治療費助成事務・相談

新川厚生センター運営協議会

新川地域医療推進対策協議会

新川厚生センターTOPへ戻る

お問い合わせ

所属課室:厚生部新川厚生センター 

〒938-0025 黒部市堀切新343 

電話番号:0765-52-1224

ファックス番号:0765-52-4440

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?