安全・安心情報
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
発表日 2025年8月1日(金曜日)
富山県公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき、県民公園頼成の森、県民公園自然博物園、県民公園野鳥の園、立山自然保護センターの指定管理者を募集します。
(※)下記の施設ごとに指定管理者の募集を行うものです。
施設名 |
所在地 |
施設内容 |
県民公園頼成の森 |
砺波市頼成156 |
森林科学館、水生植物園、遊歩道、展示林(第20回全国植樹祭会場跡地)、バーベキュー施設等 |
県民公園自然博物園 |
富山市婦中町吉住1-1 |
自然博物園センター、鳥獣保護センター、フィールド等 |
県民公園野鳥の園 |
富山市三熊、高塚 |
三熊地区(山林、芝生広場、園路、施設等)、高塚地区(山林、園路) |
立山自然保護センター |
中新川郡立山町芦峅寺(室堂) |
展示コーナー、レクチャールーム、総合案内サービス、情報提供インターネットコーナー等 |
令和8年4月1日~令和11年3月31日(3年間)
令和7年8月1日(金曜日)から8月15日(金曜日) まで(土曜日・日曜日を除く)
生活環境文化部自然保護課において配布します。(配布時間9時00分~17時00分)
(県自然保護課ホームページにも同様の資料を掲載します(ダウンロード可能)。)
【HPリンク】https://www.pref.toyama.jp/1709/soshikibetuannai/20250801shiteikanribosyuu.html
公募型プロポーザル方式により指定管理候補者を選定します。
令和7年9月25日(木曜日)から10月2日(木曜日)17時00分まで(必着)
(持参の場合は、月曜日~金曜日の9時00分~17時00分)
(1)説明会の開催:日時は各施設によって異なります(8月中旬)。各施設の募集要項を確認してください。
(2)指定管理候補者の選定:11月上旬
(3)指定管理者の議決:令和7年11月富山県議会定例会において指定管理者指定の議決
〒930-0005 富山市新桜町5番3号 (第2富山電気ビルディング6階)
富山県生活環境文化部自然保護課
・自然環境係(県民公園に関すること) Tel 076-444-3396
・自然公園係(立山自然保護センターに関すること) Tel 076-444-3398
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 自然保護課 県民公園に関すること |
076-444-3396 |
自然環境係 畑野、竹田、藤野 |
生活環境文化部 自然保護課 立山自然保護センターに関すること |
076-444-3398 |
自然公園係 武田、釜谷 |